2020年8月現在、チャンネル登録者数約550万人の大人気YouTuberグループ「東海オンエア」のメンバー・りょうさん。
そんなりょうさんが、個人のチャンネルを開設しなにかと注目を集めているようです。
そこで今回は、「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」はどんな動画内容で独特な名前の由来は何なのか、オープンしたカフェの詳細や、オススメの動画などを一挙にご紹介していきたいと思います!
目次
ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネルとは?一体何者!?
- チャンネル名:ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル
- 運営:東海オンエア りょう
- 開設日:2019年3月26日
- 初動画投稿日:2019年4月1日
- 登録者数:70万人越(2020年8月現在)
- 内容:りょうさんのプライベート動画
最近YouTubeの急上昇に良く上がる「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」。
このチャンネルは、愛知県岡崎市で活動している6人組大人気YouTuber・東海オンエアのメンバー・りょうさんの個人チャンネルです。
高身長で端正な顔立ち、周囲には常に紳士的に振る舞い、何をやらせてもスマートにこなしてしまうまさに完璧人間。
さらに実家が建設業を営んでいてお金持ちということで、メンバー同士で喋っているとどうしても育ちの良さが一人だけ目立ってしまうそう。
本人は当たり前だと思って話すエピソードも周りは「それは金持ちやん」「それは凄すぎやん」などと言われることが多々ある為、最近では「それはりょうやん」という新しい言葉が生まれたほどです。
そんなりょうさんは、2013年に東海オンエアの活動を始めて6年目のある日、衝撃の告白をしました!
それは、東海オンエアとして活動しながら建設会社の現場監督として働いていたということでした!
大変な仕事内容をこなしながら、貴重な週に一度のお休みを東海オンエアに捧げ、熱狂的なファンにバレてしまうこともなくスマートに行っていたそう。
まさに、それはりょうやん…ですね(笑)
2019年の3月に動画活動に専念する為退社し、翌月の4月に「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」という個人チャンネルを開設しました。
さきほどの動画の反響と、元々高かった好感度が更に爆上がりしたお陰で、個人チャンネルはあっというまに人気チャンネルとなりました。
開設から約1年ちょっとが経ちましたが、現在のチャンネル登録者数は脅威の70万人越。
元々知名度があったというのもありますが、この数字は本当に凄いですよね!
気になる動画内容ですが、一般的なYouTuberの企画!って感じのものはあまりなく、りょうさんのプライベートを覗き見できるようなゆるめの動画が多い印象です。
元々大人気のYouTuberとしての土台があるので、東海オンエアの動画では見ることが出来ないりょうさんのプライベートを見れるというのが人気の秘密だと思います。
そして、りょうさんの個人チャンネルにはりょうさんの友人(一般の方達)がよく登場するのですが、皆さん一般の方とは思えないほどとっても面白いんです!
友人と昔のことをしゃべっているだけで動画が成立してしまうトーク力の高さも、人気の理由のひとつと言えるでしょう。
-
-
東海オンエアの完璧男「りょう」がよく分かるまとめ記事!
大人気ユーチューバー東海オンエアの完璧男「りょう」について徹底紹介。 高身長で料理も出来て優しいなんて、外見内面ともにイケメンのりょう。なんと就職していた?!二足のわらじで超多忙な生活を送るストイック ...
チャンネル名の由来は?ボンサバドゥの意味は何?
メンバーの個性が爆発している東海オンエアの中でも、正統派のイメージが強いりょうさん。
ですが、何故か個人チャンネルの名前がなかなかのふざけ具合だと、一時ネットがざわついてました(笑)
一体なぜ「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」というチャンネル名になったのでしょうか。
それは、過去に東海オンエアのサブチャンネル「東海オンエアの控え室」に上がった一本の動画がきっかけでした。
この動画の内容は、りょうさんの個人チャンネルを始めるにあたって、メンバーみんなでチャンネル名を決めよう!というもの。
ちなみに他メンバーの個人チャンネル名はこちらです。
- てつや:動画アップロードチャンネル
- しばゆー:ニンマリシティへようこそ
- としみつ:としみつ東海オンエアの
- ゆめまる:ゆめまる美術館
- 虫眼鏡:虫眼鏡の放送部
さすが東海オンエア。とっても個性が強いですね(笑)
「りょう王国」「りょうのナイスプロデュースチャンネル」などいろんな候補がでましたが、なかなか決めきれずにいました。
その時、抜群のセンスの持ち主の個性派・しばゆーさんに「チャンネル名なにがいいと思う?」と問い掛けると、
「・・・りょうのボンサバドゥチャンネル?」
と、フランス語で「素晴らしい」という言葉(そのようなフランス語はありません笑)から命名。
そして、てつやさんが「ブラーボ」を付け足して、「素晴らしいりょうの素晴らしいチャンネル」という意味を込めたチャンネル名になったようです(笑)
ブラーボりょうがなんとカフェをOPEN!?
今やグループでも個人でも大活躍のりょうさん。
そんな進化が止まらないりょうさんが次に取り組んだのが、地元・愛知県岡崎市での「カフェのオープン」です。
2020年2月に投稿した動画で「カフェをオープンする」と宣言しました。
なんでも、バリスタの「るいさん」という友人がいるそうで、るいさんが店長を務め、りょうさんがオーナーを務めるのだそう。
バリスタの友達がいたり、パティシエの友達がいたり、ヴァイオリニストの友達がいたり…りょうさんの華麗なる交友関係にはいつも驚かされます(笑)
ブラボーりょうのカフェ【R COFFEE STAND】の店舗情報
ブラーボりょうが経営するカフェの名前は【R COFFEE STAND】。
RはRyoのRでしょうきっと。るいさんのRも入っているかもしれませんね!
現在は、コロナウイルス感染防止として密を避ける為、Web予約限定の営業を行っているそうです。
そしてゆくゆくは誰もがふらっと立ち寄れるようなカフェにしていきたい!というりょうさん。
私も早くコーヒーを飲みに行きたいです♪
URL: 公式HP / 公式Twitter(@Rcoffeestand) / 公式Instagram(@r_coffeestand)
店長るいさんのプロフィール紹介!
- 名前:細沼 瑠偉(ほそぬま るい)
- 誕生日:1995年10月13日
りょうさんの友人で【R COFFEE STAND】店長のるいさんこと、細沼瑠偉さん。
俳優を目指し、中学生~高校生まで子役をされていた経験もあります。
高校3年生からコーヒーを独学で始め、日本や韓国、アメリカなどのコーヒーを学ばれたそうです。
そして19歳でラテアート世界大会に出場。現在までバリスタの世界大会へ5回も出場したほどの実力者です!
そして自身のお店も持っており、「WORK BENCH COFFEE ROASTERS」というお店の店長でもあるそうです。
おいしいコーヒーが飲めること間違いなしですね♡
そしてるいさんは「バリスタ〜ズ【BARISTARS】」というYouTubeチャンネルも開設しているんです!
コーヒーに関する動画はもちろん、歌の動画もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネルおすすめ動画
りょうさんが「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」にこれまで投稿した動画は2020年8月24日現在、43本でした。
更新頻度は特に決まっていませんが、大体週に一度ほど新しい動画を投稿されているようです。
動画のなかには100万回以上再生される動画もあり、とても注目されているYouTubeチャンネルと言えるでしょう。
そんな大人気の「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」の中でも、是非見て欲しいおすすめ動画をご紹介してきます!
【初投稿】3年間住んだ家の全部屋お見せします
こちらは個人チャンネル開設後の記念すべき初投稿の動画です。
動画の内容は、3年間住んだお部屋のルームツアーをしてみたというものでした。
清潔で綺麗な部屋でしたが、特別豪華な部屋ではなく、間取りはなんと1K!!
1Kに住んでいたと知って驚いたファンの方も少なくないはず。
大人気YouTuber 東海オンエアとサラリーマンの二足のわらじで、きっとお金は有り余っているぐらいだったでしょう。
ですが「寝るだけの家だから」と、あえて1Kに住んでいたというのは、なんだかとても好感がもてますよね。
現場監督の仕事を辞めたことをきっかけに、こちらの部屋は解約したそうです。
次の動画では、新居を紹介した動画となっているので、是非そちらもチェックしてみてください。
職場にカメラを持って行ってみました
こちらは、りょうさんがサラリーマンを辞める前に1日の仕事風景を撮影した動画です。
今はもう見ることが出来ないりょうさんの現場監督姿をみることができ、非常に貴重な映像となっています。
思っていた以上に大変な仕事で、りょうさんが如何に真面目でストイック性格なのかが伝わってきました。
職場の上司にも愛されており、普段の東海オンエアでは見ることが出来ない新しいりょうさんを見られるということは、ファンにとってはとっても嬉しいことですよね。
さすがりょうさん。個人チャンネルの需要、分かっています(笑)
昨年ブラーボりょうが工事した現場を紹介します
過去にサラリーマンをしていたという動画を出してから、サラリーマン時代の話のリクエストがSNSでたくさん寄せられたそう(笑)
その視聴者の要望に応えて、りょうさんが現場監督を務めた現場の紹介をしている動画となっています。
こちらの動画では、ブラーボりょうの名言が生まれています。
【僕は努力は絶対隠した方がカッコいいと思ってる派なんで】
…カッコよくないですか?(笑)
完璧な人間は頑張っている姿を見せないだけで、本当は裏でたくさん努力をしているだなあ…としみじみ思いました。
3ヵ月ファラオ生活が終わる瞬間と正気を取り戻した男の歓喜
りょうさんの所属しているグループ「東海オンエア」は、ゲームに負けたりじゃんけんに負けたりすると、とってもキツイ【十字架】という名の罰ゲームを背負わされてしまうことが多々あります。
りょうさんが背負った十字架は、なんと【3ヵ月間ファラオの恰好をしなければいけない】というもの。
友人の結婚式までもファラオの姿で出席しなければならないという過酷な罰ゲームです。
こちらの動画は、3カ月が終わるその瞬間を捉えた貴重な動画となっており、りょうさんのとてもイキイキとした姿を見ることができますよ(笑)
-
-
【東海オンエア】十字架(罰ゲーム)の歴史まとめ!印象的すぎる動画10選も紹介
2020年3月6日東海オンエアはチャンネル登録者数500万人を突破!!! さらに、あの有名なテレビ番組【ダウンタウンDX】にも出演し、ますます勢いを増して飛ぶ鳥を落とす勢いの東海オンエア♡ 彼らと言え ...
まとめ
今回は、笑顔が素敵な爽やかハイスペックイケメン・東海オンエアのりょうさんの個人チャンネル「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」についてご紹介させていただきました。
YouTubeで成功してもなお、様々なことに挑戦する姿勢に憧れる方も多いのではないでしょうか。
東海オンエアとしても、ブラーボりょうとしても、カフェのオーナーとしても、今後の活躍に目が離せません!!!
オススメ記事
ニンマリシティへようこそ....突如として、初投稿の動画でYouTube急上昇ランキング1位を獲得したチャンネル! このチャンネルが今、世間を騒がしています!なにより、私が胸騒ぎしております! (; ... チャンネル登録者数500万人を突破!!大人気ユーチューバー東海オンエア!子供から大人まで幅広い世代が楽しめる動画を生み出す天才集団とは?! 男性はもちろん、私のような主婦まで彼らのとりこです(笑)東海 ... 愛知県岡崎市を活動拠点とする6人組ユーチューバー「東海オンエア」! 東海オンエアの動画はとにかく面白い!見れば見るほど6人のキャラにはまっていってしまいます。 2020年3月6日には、なんとチャンネル ...
ニンマリシティとは?東海オンエアしばゆーとの関係は?マッドロイ機長の新チャンネルを徹底調査♡
10分でわかる東海オンエア!天才集団の今までの出来事をまとめてみた
東海オンエアはなぜ天才と呼ばれるのか?彼らの魅力を徹底解剖&個人的オススメ動画もご紹介!