インフルエンサーとファンを繋げるメディアサイト

インターメディアラボ

インターメディアラボについて

咀嚼音ASMR動画はなぜ人気?若い世代が夢中になる「食べる音」の魅力とは?

-クッキング, エンタメ -, , ,

2020年10月26日

今若い世代を中心に大人気の「ASMR」動画。

これは「Autonomous Sensory Meridian Response」の頭文字を取った言葉で、日本語で「自律感覚絶頂反応」とも呼ぶそうです。

つまり動画を観ることにより、視覚だけでなく聴覚が気持ちいい感覚を得ることができるそうです。

日本では元々「音フェチ」という言葉が普及していましたが、現在は食べ物を食べている人の口元の音を聞く「咀嚼音ASMR」動画が大流行!

今回は1度観たらハマってしまうと言われている「咀嚼音ASMR」動画の魅力についてご紹介していきます。

 


咀嚼音動画に対するマイナスイメージ

大人気の「咀嚼音ASMR」動画ですが、やはり中にはその音が不快に感じる方が多いそうです。

例えば「クチャクチャという音がそもそも無理」と言う方や、「わざわざ音を出して食べるのはマナーが悪いから観てられない」などのマイナスの意見もあります。

確かに日本では暗黙の食事のマナーとして、食べる際は音の出ないように口を閉じて食べるべきと聞いた方も多いはず。

しかし、中には「音を出して食べた方が美味しそうに見える」などの意見もあり、韓国を始め現在では日本の若者が咀嚼音にすごく興味を示しています。

僕もその魅力に最近気がついてしまい、咀嚼音ASMR動画を漁るように観ています!

今咀嚼音に対してマイナスのイメージを抱いている方でも、これから僕が魅力ををたくさん紹介していくので、そのイメージを覆していきたいと思います!

 

咀嚼音ASMR動画の魅力は6つある!

僕も初めて咀嚼音ASMR動画を見たときはマイナスのイメージを抱きました。

しかしそのイメージとは違い咀嚼音ASMR動画には無限大の魅力が詰まっています。

僕が気がついた魅力6つをこれから紹介していきますが、まだまだ咀嚼音ASMR動画には魅力が隠されているはずです。

 

一緒に楽しくご飯を食べている擬似感覚が味わえる!

仕事終わりに家に帰って1人寂しくご飯…なんてことは日常のことですが、咀嚼音ASMR動画はそんな1人寂しくご飯を食べている僕にそっと寄り添ってくれる存在です。

やはりご飯は、家族や友達と一緒に食べた方が美味しいですよね!

咀嚼音ASMR動画は、他のYouTube動画と比べ音の距離がより近いので、まるで目の前で一緒にYouTuberが友達の様に食べてくれる擬似感覚が味わえます。

僕のおすすめはプロジェクターなど白い壁に動画を映して、観ながら一緒に食べることです!

いつものご飯が更に楽しく美味しく頂けます!

 

日頃の悩みごとを忘れるくらいストレス発散になる!

誰だって一つや二つくらいの悩みごとはありますよね。そんな方は咀嚼音ASMR動画で存分にストレス発散して下さい!

サクサク食感がクセになるフライドチキン、カリカリ・ジュワーと伸びるチーズが美味しそうなチーズボールなど、心地の良い音を奏でてくれます。

この動画は僕が咀嚼音ASMR動画にハマるきっかけとなった動画です。

僕は咀嚼音ASMR動画を観る前は、正直人の咀嚼音は嫌いでした。

しかし、不快なクチャクチャという音より最近ではサクサクやカリカリの音が主流になってきています。

きっとあなたの悩みごとも、咀嚼音ASMR動画を見た後は忘れてしまうかもしれませんよ!

 

聴覚だけでなく視覚も癒される!

咀嚼音ASMR動画って音だけが魅力なんでしょ?と思っている方もいるかもしれません。

しかし、今や音だけではなく視覚からも癒される魅力もあります。

大自然に囲まれて葉同士が擦れる心地の良いそよ風を聞いた時、深呼吸を吸いたくなるくらい人はリラックスできますよね。

咀嚼音ASMR動画は大自然に行かなくても、スマホやタブレット1台あればお家でリラックスできちゃいます!

夜寝る前や仕事の休憩時間などほっと一息つきたい時、是非極上の癒し空間を味わってみてください。

 

未知の音との遭遇ができる!人の好奇心をくすぐられる魅力がある!

咀嚼音ASMR動画は、人間の咀嚼音だけではありません!

小さくて可愛いらしいシマリスが、マイクのそばに寄ってきて両手を使って一生懸命食べている動画もあります。

動物ってどういう音を立てて食べているんだろう?と好奇心をくすぐられます。

人間と違い、近くに行くと逃げられてしまうような動物の音って滅多に聴けませんよね。

お金を払ってわざわざ動物園に行っても、距離が遠かったり食事しているところは見られないかもしれません。

この他にも色んな動物の咀嚼音動画があるので、お気に入りを見つけて見てください。

 

懐かしい感覚に浸ることができる!

みんなが幼い頃から大好きなお菓子や、あの時友達と食べたご飯など、思い出の食事のシーンがありますよね。

あの時のことははっきりとは思い出せないけど、音なら思い出しやすいという方も多いそうです。

咀嚼音ASMR動画は耳に直接音で語りかけてくれるので、あの時の懐かしい時間を思い出してつい涙を流してしまうかもしれません。

僕は部活帰りに友達みんなで食べた、じゃがりこの食べる咀嚼音ASMR動画を聞いて、昔を思い出し涙を流してしまいました(笑)

きっとあなただけの懐かしい音が存在しているはずです。一緒に探していきましょう。

 

まるでダイエット動画⁈見ているとお腹いっぱいになる!

モッパンなどの大食い動画と違い、聴覚からも食べ物の情報が入ってくるのが咀嚼音ASMR動画です。

動画を見始めた時は美味しそうだな〜と感じますが、10分の動画を見終えると不思議とあなたの脳は「お腹いっぱい」と錯覚しているかもしれません。

YouTubeにはヨガやフィットネスの動画がたくさんありますが、この咀嚼音ASMR動画をダイエットの動画として扱う若者も多いそうです。

YouTuberの方が自分の代わりに美味しそうな物をたべて、視覚と聴覚で伝えてきてくれます。

ダイエット中で空腹感に襲われた時、咀嚼音ASMR動画で気分を紛らわせてみてはいかがでしょうか!

 

色んな楽しみ方がある咀嚼音ASMR動画

咀嚼音ASMR動画に対してマイナスのイメージを抱いている方や、未だ見たことがない方に、少しでもその魅力をお伝えできていれば幸いです。

音や食べる姿にハマってしまう方が続出しています。今や人だけではなく、可愛らしい動物の咀嚼音ASMR動画など様々な種類があります。

自分だけのお気に入りの動画をみつけて、是非視覚、聴覚からも癒されて下さいね。

それではここまで読んで頂きありがとうございました!

 

オススメ記事


먹방(モッパン)の意味とは?人気な韓国人&日本人YouTuberもご紹介♪

現在YouTubeの中でも「먹방(モッパン)」系動画が大人気なのをご存じですか? ただ食べているだけの動画なのですが、なぜかその姿に見入ってしまうという不思議な魅力があるんです。 今回は、そもそもモッ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のんびり陳

食べることが大好きな23歳。 YouTubeが大好きで僕も動画投稿をしています。ライティングも勉強中なので読みやすい記事を書けるように頑張ります!

-クッキング, エンタメ
-, , ,

© 2022 インターメディアラボ Powered by AFFINGER5