いま、YouTubeを観る人が増えてきていますが、みなさんはYouTubeでどんな動画を観ますか?
「YouTuber」個人や、いま流行りの「ASMR」や「大食い」などジャンルは様々ですが、徐々に人気を上げているのが『漫画チャンネル』です!!
私は、毎日YouTubeを観ていますが漫画チャンネルは、YouTubeを開くとつい観てしまいます☆
今回はYouTube漫画チャンネルを厳選して紹介していきます♪
漫画読み放題のアプリなど、スマホでも簡単に漫画が観られますがなぜYouTubeで観る漫画がそこまで人気なのか詳しく説明していきます!
目次
YouTubeで急増中!漫画チャンネルとは?
昔から単行本の漫画がありますが、ご家庭に1冊はあるという方が多いと思います。
その漫画がいまでも人気なのは、小説と違って絵を観ながら読めるという理由が多いと思います。
でも私は、集中して文字を読むのがあまり好きではありません。
私のように「漫画は好きだけど、自分で文字を読むのが疲れる」という方に観てもらいたいのが『漫画チャンネル』!!
YouTubeで観る漫画は、面白い絵もついていて話の内容を語ってくれる、声優さんがいるので聞いているだけでも面白いです!!
「料理中だから少し目が離せない!」「子供にミルクをあげていて目が離せない!」そんな方はYouTubeを流しているだけでいいのです!
それだけで、漫画を読んでいる気分になれます♡そんな魅力的な『漫画チャンネル』をもっと詳しく説明していきます!
※この記事を最後まで見ないと後悔しますよ(笑)
漫画チャンネル
ヒューマンバグ大学_闇の漫画
チャンネル登録者数 71万人
(2020年3月時点)
このチャンネルは実話を元にした動画多く、漫画チャンネルの中でもかなりリアルなチャンネルで、一番と言って良いほどの見ごたえがたっぷりあります!
刑務所内や宝くじ当選者の話など、普段の生活では知りえない話が好きな人には絶対ハマるはず!
チャンネル名に「闇の漫画」とあるように、社会の闇や裏側を覗いているような動画が多く、ワクワク・ドキドキしてしまいます…!
かなり幅広い層にオススメです☆特に男性に観てもらいたいですね♪
フェルミ研究所FermiLab
チャンネル登録者数 193万人
(2020年3月時点)
このチャンネルは、“〇〇5選!”や、“〇〇するとどうなるのか?”というあるあるネタやこれやったらどうなるの?を追求する動画が多いです。
人気の動画で例えると、「もし税金がなかったらどんな生活になるのか」や「ブスにしかわからない感情5選」など、このような形での動画がほとんどです。
実話を元にしている動画というより研究結果を動画にしていることが多いです。自分の身の回りで起きるかもしれない話がたくさんあります。
「タバコを吸い続けるとどうなるのか?」という動画が実際にあるのですが、毎日何本もタバコを吸うという人は少なくはないと思います。
この話は実際の研究結果を動画にしているので、私はこの類の動画は為になるなと思いますが、そうでもない人もいるかもしれません。
漫画を観ながら勉強ができると言っても過言ではありません!動画の最後に名言っぽいことを言っているのが私は好きです♡
知識を増やしたい人にオススメのチャンネルです☆
セカイノフシギ
チャンネル登録者数 34.4万人
(2020年3月時点)
チャンネル名通り、世界の不思議を謳っている動画が多いです。
このチャンネルの動画を観て、初めて知ることから共感できることまで様々なジャンルがあります。
もしもシリーズの動画は実際にあり得ないことを話しているので、自分が妄想していたことが動画になったりしてとても面白いです♪
実際にあることではない話でも、すごくわかりやすく説明してくれていて、どんどん漫画の世界に引き込まれてしまいます!!
このチャンネルは特に女性が共感しやすい漫画が多いので女性に観てもらいたいです!
逆に男性は、「女性はこのようなことに苦労しているのか」という観点で観ていただければなと思います!
最近では書籍も発売されて、今乗りに乗っている漫画チャンネルですね♪
にゃんコミTV
チャンネル登録者数 17.9万人
(2020年3月時点)
このチャンネルは「スカッとシリーズ」「感動シリーズ」などの動画が多いチャンネルです。
私はこのシリーズをよく観ていて、YouTubeの漫画の中でかなり上位に来るほど大好きなチャンネルです!
声優さんの声や、喋り方の上手さが一番の理由です。話の内容もわかりやすく、とても面白いです♪
感動シリーズは、本当に感動して涙してしまう事も多々…実話もあって、それは特に感動します。
にゃんコミTVは、漫画チャンネルの中でもとても観やすく、いろんな年齢の方から好かれるチャンネルかもしれません!
マニマニピーポー
チャンネル登録者数 45.5万人
(2020年3月時点)
マニマニピーポーは、空想世界 ファンタジー 実話 様々なジャンルのチャンネルです。
作者の想像が豊かだなととても思います。誰も考える事ができないような内容がたくさんで、他では観ることが出来ないかもしれません。
漫画の最後が予想できない結末だったことが多いので、次々と観たくなります。
漫画の世界への引き込み方がうまくて、1つ観たらだれもがやめられなくなるでしょう…
“〇〇するとどうなるのか”というような動画がたくさんあり、このタイトルにはすぐ釣られてしまいますよね。
かなりハードな内容があるので、成人男性、成人女性などにオススメです☆
モナ・リザの戯言
チャンネル登録者数 41.8万人
(2020年3月時点)
このチャンネルは、本当にありそうなスカッとする話が多いです。
職場でのパワハラの話、意地悪な姑・舅の話のように現実にもあることを元に漫画にしていて、本当にムカついてしまう内容ばかりです(笑)その分、結末が本当にスカッとします!!
毎日の生活で、イライラしたり、ムカついたりすることが多い人にはぜひ観てもらいたいです!!観終わったあとは、かなりすっきりしています!
絵のタッチが可愛くて、声優さんの喋り方もすごく上手でずっと観られます♪
若い人や、学生の人には観て学んでほしい部分もたくさんあるので、一度観てみて下さい!
エトラちゃんは見た!
チャンネル登録者数 28.8万人
(2020年3月時点)
ネット上の体験談を元にしているので、自分の身の回りにも同じようなことが起きるかもしれない!?そんな身近な話題が多くとても多く共感できちゃうかも?
スカッとする話や感動する話まで、ジャンルは様々。
感動する話は、つい涙を流してしまう話が多くて、感動する話が好きな人にはすごくオススメです!
エトラちゃんの漫画を観終わった後は困っている人がいたら助けようという気持ちになり、すごく学べるところがたくさんあります!
話の伝え方や、話の展開が上手くて、リスナーの引き込み方が上手いなと思いました。
またオリジナルキャラクターが固定されているので、見ていて面白いですね♡
チェックしたい漫画チャンネルが満載♡
最近どんどん増えてる、漫画チャンネル!本当に様々なチャンネルがあり、どれだけ観ても飽きないですよね。
実話に特化したチャンネルもあれば、面白おかしいフィクション、スカッとする気持ちの良いの漫画などなど、色んなジャンルがあるので必ずあなたにピッタリなチャンネルが見つかるはずです!
漫画チャンネルはこれからも、どんどん増えていくと思います。いまからでも遅くないので見始めてみませんか?