インフルエンサーとファンを繋げるメディアサイト

インターメディアラボ

インターメディアラボについて

「須磨寺小池陽人の随想録」とは?心が穏やかになるYouTube法話をご紹介

-ライフスタイル, ハウツー -

2020年3月4日

源平一の谷合戦の舞台になったといわれる兵庫県神戸市にある上野山福祥寺、通称「須磨寺」。その歴史は古く、敦盛の首塚が祀られてるお寺としてとても有名です。

その須磨寺の副住職である小池陽人さんが、なんと今回のおすすめ YouTuberなのです!

しかも超イケメンのお坊さんでもある小池さん!(それだけでも見ごたえがあるんですが・・・笑)

そのイケメン副住職の小池さんが仏教の理をわかりやすく説いてくださっている「須磨寺小池陽人の随想録」。

さっそくその小池さんの魅力に迫ってみたいと思います!

 


須磨寺の副住職 小池陽人はどんな人?プロフィール紹介

  • 名前:小池陽人
  • 誕生日:1986年生まれ
  • 職業:神戸須磨寺の副住職
  • 出身:東京都 八王子市
  • 趣味:サッカーとギター

総本山醍醐寺修行道場「伝法学院」卒業された後、四国八十八か所歩き遍路成満をされた小池さん。

その後、清荒神清澄寺で天堂番として二年間修業をされてから今の須磨寺に副住職としてお勤めをあれています。

そんな小池さん、驚くことにたったの9歳で僧名を頂いておられたそうです。

でもその頃の小池さんは、大きくなったらお坊さんになるぞ!とは微塵も思っていなかったそうで、ごくごく普通の一般家庭に育ったそうです。

サラリーマンとして働くつもりで就職活動もされていた小池さんの家系は、既に仏縁のある血筋でもありました。

須磨寺の先代管長(宗派の最高役員)が祖父、限管長が叔父様ということもあり、ある意味、僧侶という使命を持たれてこの世にお生まれになられた方なのかもしれませんね。

大学時代には様々な経験を通して、人と人のつながりの大切さをとても感じられ、今の僧侶としての礎を築かれました。

副住職の他にも、様々な活動を繰り広げられ、またNHK文化講座神戸教室の講師としても活動中でいっらしゃいます。

特に修行をされたお坊さんというのは、ある種独特の近寄りがたいオーラーや威圧感があったりするんですが、小池さんから滲み出てくるお人柄というか、爽やかさというか、嫌みのなさというのか、本当にお徳のある方なのだなあと感じることができます。

純粋にたくさんの方に、仏の教えを伝えていきたい・拠り処になっていきたいという小池さんの姿勢には、目立ちたいとか、よく見られたいとか、理論理屈で論破するような自己主張が一切ありません。

穏やかな耳障りのよい声と共に、小池さんが発するところの生きるヒントやメッセージがとスッと耳に入ってきて、とても心地いいのです!

 

YouTube法話が話題「須磨寺小池陽人の随想録」チャンネル

2017年6月29日に「須磨寺小池陽人の随想録」チャンネルを開設した小池さん。知人の勧めでYouTubeを始められたそうです。現在は1万人越えのチャンネルまで成長しています。

「須磨寺小池陽人の随想録」は現代の様々な苦しみや悩みを抱えながら生きていく私たちにとって、とても大切なヒントを、お釈迦様やお大師様(弘法大師)が説いて下さった教えの中から、わかりやすい方法で説いてくださってる法話チャンネルです。

柔和なお顔・その優しい語り口調やお話の内容は、年齢を問わず、いろんなジャンル層・若い方から年配の方まで幅広い層の方に人気で、ちょっと心が疲れたなと感じた時に見てはいかがでしょうか。

仏教に馴染のない方でも、きっと何かしら、これからの人生を生きていく上で、心に残る大切なメッセージを小池さんの動画から得ることができると思いますよ!

 

人生を豊かにするYouTube法話 オススメ動画

人生に疲れたなあ、癒されたいなあと思ったら、おすすめなのがこの「須磨寺小池陽人の随想録」チャンネル。

数ある動画の中から私のオススメ動画を5つご紹介します。

 

無財の七施(七つの施し) ~お金やモノがなくてもできる施し~

誰もが望む「幸せ」。しかしその幸せを阻む正体は、実は自分の「欲」「煩悩」なのだとお釈迦様は説かれます。

しかし悲しいかな、私たち人間はその煩悩がみな大好きです(笑)でもどうやって煩悩を離れるの…!?

この動画では、小池さんがその煩悩の離れ方をわかりやすい方法で説いてくださっています。

自分への執着を離れ、他に施すことによって、人は幸せになれるのだと。これは必見です!

 

言葉の大切さ ~口は災いの元~

ドキっ!とする言葉ですね。口は災いのもと…言ってしまったあとに“しまった!”ということはないですか?

特に愚痴を吐くことで、瞬間は楽になるけれど、実は知らないうちに自分の心を傷つけてしまっていると小池さんは説いてくださっています。

確かに愚痴っていうのは、言ってる本人だけでなくて、周りの人の心まで嫌な想いにさせてしまいます。

多くの人と関わりあって生きていく私たち人間にとって“言葉”はとても大切なキーワードなのですね。

 

人生は、手遅れの繰り返し

この言葉は本当に心に響きました。“人生は手遅れの繰り返し”=後悔の繰り返しだと。

失敗ばかり、あの時こうすればよかった、ああすればよかったの繰り返しで生きてきた私は、この動画を見て正直ちょっとほっとしました(笑)

でもそれが大切なんだ、自分の至らなさに気ずいたところから「感謝」が湧くのだと、小池さんは説いてくださいます!

前向きになれるおすすめ動画です!

 

上手くいかない時こそ ~誠実に生きていくことで得られるもの~

上手くいかないとき・思うようにいかないとき…ってありませんか?誰でもありますよねー。

自分が求めている“幸せ”。どこか手の届かない遠いもののように思っていませんか?

自分の求めているものは、実は自分の目の前にあるんだよと、それはなんの変哲もない日常の積み重ねを誠実に生きるところにあるんだよ、とお釈迦様の教えを小池さんはやさしく説いてくださっています。

 

許すことの大切さ

小池さんが動画の中でおっしゃってました。「相手を許すことで、前にすすめる」と。

この言葉はとても心に響きました。ほんとそうだなあーっと。

いつまでも相手を責めたり、自分は間違っていないという心に支配されてるうちは、他の誰でもなく自分で自分自身を支配してしまっているんですねー。

人のせいにするのは簡単です。でもちょっと視点を変えて、相手を許すことができたら、自分の心もとても楽になるんだよと、わかりやすく説いてくださいます。

 

しんどい心の処方箋

2020年2月27日に発売された、小池さん初の書籍「しんどい心の処方箋」。

日常のイライラやもやもやした気持ち…ありますよね。その心をすっと鎮めてくれる仏教の教えを優しく、小池さんが説いてくださいます。

YouTubeで7万回以上再生されている「思い通りにならない…それが人生」も収録されていますよ。

小池さんのYouTube動画を見て興味を持った方はこちらもオススメです。

 

まとめ

人としてこの世に生を受けたなら、必ずやってくる人としての終わりの時。

“いろいろあったけど、幸せだった”と思えたら、こんな素敵ことはありません。

幸せとは決して遠くにあるものではない、自分の毎日の生活の中にあるんだよというメッセージを発信し続けてくれる小池さん、ありがとうございます!

これからも素敵な動画・メッセージを期待してます!!

 

オススメ記事


謎の仮面系お坊さんYouTuber!ひときわ個性輝く「仏教・お寺ch大慈」をご紹介

人に言えない悩みや誰もが持つような小さな悩みまで、どんな人にも悩みはつきものですよね?そこで最近人気なのがお坊さん系 YouTuber! 一口にお坊さんと言っても個性派揃いで、とても癒されたり、心に深 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ronmama

50代主婦。猫を飼っていて、ペット動画が大好きでよく見ます。あとはベルバラ時代の宝塚歌劇団や、最近めちゃ癒されてる辻井伸行さんの音楽を聞いてます!

-ライフスタイル, ハウツー
-

© 2022 インターメディアラボ Powered by AFFINGER5