【魚突き&魚捌き】から【素潜り漁師】に改名されたマサルさん。素潜りで魚を突いて、自分で捌いてしまう大自然YouTuberです。
大学生であり、離島に移住して漁師もしながらYouTuber活動。チャンネル登録者数は16万人を超す程の人気を誇ります。(2020年6月現在)
今回は海の魅力を目いっぱい伝えてくれる【素潜り漁師】マサルさんに大注目!魅力をお伝えしていきます♡
目次
【素潜り漁師】マサルは一体何者!?プロフィール紹介
- 名前:【素潜り漁師】マサル
- 本名:不明
- 誕生日:1998年2月11日
- 年齢:22歳
- 出身:山口県
- 大学:東京海洋大学海洋科学部海洋政策文化学科
- 職業:漁師
- 所属事務所:kiii
【素潜り漁師】マサルさんは、その名の通り素潜り漁師であり、その素潜り漁の様子をYouTubeにアップしているYouTuberでもあります。
以前は「はーりーチャンネル」という2人組YouTuberとしても動画投稿していましたが、現在はこちらの「【素潜り漁師】マサル」として活動しているようです。
捕えた魚の料理動画も投稿しており、その魚捌きは正にプロの手腕と言っても過言ではありません。
マサルさんのYouTubeを見ると、チャンネルのコンセプトにもあるように本当に海について詳しくなれるんです!
将来役に立つかもしれない情報を頻繁に更新してくれるマサルさんのチャンネルは、海好き、魚好きにはたまらないのではないでしょうか。
俺が22歳で驚かれてるけど、現役バリバリの大学生だからな!
今年は一度も大学行ってないけど。— マサル (@masarumoritsuki) June 19, 2020
大学で海洋科学について勉強している事もあり、海や海洋生物に対する知識がとても豊富な方である事が動画を見て分かります。
捕えた生物に対する説明を詳しく説明してくれて、これがどんな魚であるかだけでなく捕まえていい魚かダメなのかも教えてくれるあたり、こちらも海についての知識を深くする事ができます。
また、同じアウトドアYouTuberであり田舎暮らしの達人「くーねる」さんとコラボもしたことがあります。
くーねるさんも海釣りや素潜り漁をしている方ですので、同じことに興味を持つ者同士で気が合うのでしょうか。
二人で潜ったマサルさんとくーねるさんは、大量に魚をゲットしていました!
-
-
くーねるさんの魅力。アウトドア/自然/田舎暮らしが好きな人必見のYouTuber
近年、田舎暮らしや自然と触れ合うアクティビティ、キャンプなどの自然の中で暮らすアウトドアが注目されていますね! 皆さんはくーねるさんというYouTuberの方をご存知でしょうか? ジャンルは釣りに農作 ...
大学生であり仕事はYouTuberと漁師!?現在は離島移住生活を満喫中♡
落ち着いた雰囲気と喋り方から社会人だと思われがちなマサルさんですが、上記でご紹介した通り現役の大学生です。
2019年10月時点で大学3年生という事でしたので、マサルさんは大学に通いながら素潜りYouTuberとして活躍するという二刀流の生活をされていたようです。
長年の夢だった漁師になりました。https://t.co/JIboMc6rQT
— マサル (@masarumoritsuki) June 3, 2020
また、以前は「【魚突き&魚捌き】マサル」という名前で活動されていましたが、その後漁師免許を取得し漁師として名乗る事ができるようになった為、チャンネル名を「【素潜り漁師】マサル」に変更しました。
好きが高じて漁師になってしまう辺り、マサルさんの飽くなき熱量を感じてしまいます。
そして2020年6月現在、マサルさんはなんと離島生活をしているという事がサブチャンネル「【離島移住生活】マサル」にて判明しています。
離島に移住し空き家を借りて生活を始めたマサルさんの様子を知る事ができます。
借りた空き家は自らの手でリフォームを繰り返しており、キッチンや風呂を直して生活基盤を整えているようです。
離島であれば大好きな素潜りがし放題という事もあり、マサルさんは離島生活を心から満喫しているのではないでしょうか。
【素潜り漁師】マサルの魅力とオススメ動画
海の魅力を目いっぱい伝えてくれる【素潜り漁師】マサルさん。
どちらかといえば男性向けの動画が多いように思いますが、海が好きな女性にも是非おすすめしたいです。
ここからは、マサルさんの魅力を動画と共に紹介していきたいと思います!
これぞマサルさんの真骨頂!獲物を逃がさないその手腕
マサルさんの魅力を伝える上で外せないのが、メインジャンルでもある素潜り漁の様子をリポートと同時に紹介している魚突き動画。
魚の習性を知り尽くしたマサルさんによる隙のない魚突きに、魚は逃げる隙すら与えられません。
また、どんな相手であっても怯まず捕まえようとするマサルさんのチャレンジ精神にはどれだけ動画を見ても熱くなるものがあります。
青い海の中で悠然と泳ぐ魚の姿に癒されつつ、男らしく魚を突くマサルさんに感動できる最高の動画です。
獲るだけじゃない!それを捌いてこそ一人前!
マサルさんの凄い所は、魚を獲るだけでなく獲った獲物は自分で捌いてしまうという所にもあります。
その様子を紹介する魚捌きも人気のジャンルの一つです。
どんな巨大でも、見た事ののない、食べた事のないものであっても捌いてしまうマサルさんには毎回驚かされます。
豪快かつ慣れた手つきで捌いていきながら、コツや部位の説明などもそこに含めつつ話してくれる辺りはマサルさんの知識の深さを表しているのではないでしょうか。
苦労して捌いても食べてみて美味しくなければ美味しくないと率直に言ってしまう素直さも、マサルさんの素敵な所です。
画面からも伝わるゲテモノ感。それでも怯まず捌く度胸!
そしてコアな人気ジャンルが「ゲテモノ」。この動画を見るには、かなりの度胸がいります(笑)
画面上で見ても思わず「うわっ」と引いてしまいそうなゲテモノでも、捌いて食べてしまおうという動画がアップされています。
ご紹介に上げた動画はナマコの調理風景なのですが、ナマコだけでも気持ち悪さがかなりあるにも関わらず、そこから出てきたモノに思わず悲鳴を上げてしまいました。
そういったものを調理して食べてしまおうというマサルさんのチャレンジ精神には、ただただ脱帽です。
海の生物の摩訶不思議な様子に興味がある方には是非見て頂きたい動画が満載です!
ただ、ゲテモノやグロテスクなものに抵抗がある方は覚悟してご覧ください。
まとめ
最近、アウトドアやサバイバルの生活をピックアップしたバラエティー番組も多くなってきました。
その中でも非日常すぎて思わず見入ってしまうのが「素潜り漁」ではないでしょうか。
息を長く止めて魚を一撃で捉える、そんな原始的かつシンプルな漁の様子には心が躍ります。
少しでも海に興味がある方は、海の青さと原始的な魚突き漁の勇ましさを、是非マサルさんの動画を見て感じて頂けたらと思います。
あわせて読みたい
華麗な包丁さばきが見たい! 珍しい魚が見たい! 休日だしすることも無いし凝ったことしてみたい! 彼女にいいとこ見せたい!! やっぱり新鮮なものがいい! ギャップで彼を引き込みたい! そう ... チャンネル登録者数は280万人越え!あの菅田将暉さんが今ハマっているという大人気YouTuber、きまぐれクックのかねこさん。 私は最近になってこの方の事を知ったのですが、とにかく魚をさばかせたら、す ...
魚さばき系YouTuberまとめ8選!華麗な包丁さばきに釘付け♡
好きを極める!YouTuberきまぐれクック(かねこ)の経歴とオススメ動画5選