インフルエンサーとファンを繋げるメディアサイト

インターメディアラボ

インターメディアラボについて

僧侶の怪談説法が話題!三木大雲のYouTubeチャンネルをご紹介

-ライフスタイル, ハウツー -

2020年8月6日

いよいよ夏本番!梅雨も明けてこれから暑い日が続きますね~。

夏というと、かき氷・海水浴・スイカ・蚊取り線香というワードが思い出されますが、いわゆる「怪談話」もその一つ、夏の風物詩ですよね?!

でも…やっぱり怖い話は苦手だなぁという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回ご紹介するのが「怪談説法 三木大雲」というチャンネルです。

怪談説法という新しいジャンルを開かれた、三木大雲という僧侶によるYouTubeチャンネルはただ怖いだけではないのです。

いったいどんな動画なのでしょうか?わくわくしますよね~。それでは早速ご紹介してみたいと思います!

 


僧侶の怪談説法が話題!三木大雲チャンネル

三木大雲チャンネルは、お坊さんである三木大雲住職が発信しているチャンネルです。

しかし、今までこのインターメディアラボで紹介してきた、いわゆるお坊さんYouTuberとは一線を画し、“怪談説法 YouTuber”という新しいジャンルのチャンネルなのです。

動画はとってもシンプルで、三木大雲住職のお話の上手さについ引き込まれてしまいます。

ですが、三木大雲住職の怪談説法は、興味をそそる話の中にも「お釈迦様が説かれた説法」が実にキチンと組み込まれていて、とてもためになる動画なんです!

怪談話を切り口としてお話してくださる説法は、とてもわかりやすくて、子供さんのみならず大人の方までおすすめ!

是非とも幅広い年代の方々に見て頂きたいおすすめ動画です!

また三木大雲住職はYouTube以外にもニコニコ動画でも活動されています。

合わせてチェックしてみてくださいね。

 

怪談説法YouTuber!三木大雲とはどんな人?

  • 名前:三木大雲
  • 生年月日:1972年6月17日
  • 年齢:49歳
  • 学歴:立正大学仏教学部卒業
  • 宗派:日蓮宗
  • 職業:京都蓮寺第38代目住職・言の葉研究所所長

関西・京都市 蓮寺第38代目住職でいらっしゃる三木大雲さん。

今や押しも押されぬ立派なご住職でいらっしゃいますが、ここに至るまでに実は大変な苦労をされておられます。

1972年に三木随法さんの次男として育ち、立正大学仏教学部を卒業されました。

実家のお寺は長男さんが継がれた為に、定まったお寺もなく各地を転々としながら修行されるも、生活は苦しくお坊さんとして生きることを断念しようと思われたそうです。

そんな時に縁があったインド人と何度かインドに赴くうちに、やはりお坊さんとして生きていこうと決意を新たにされたそうです。

そして2005年に、めでたく現在の京都蓮久寺の第38代目住職になられます。

 
修行の途中で不思議な霊的事象を感じれるようになったという三木大雲住職。

現在では怪談和尚として寺院のお勤めの他に、執筆活動や講演活動、最近ではテレビ出演など多方面でご活躍されています。

(関西テレビの“怪談グランプリ“という番組でなんと準優勝されたそうです!!)

他にも京都日蓮宗布教師会法話コンクール最優秀賞受賞など、怪談話から法の道を説いてくださる“怪談説法”として独自の手法を確立されました。

 
プロフィールを拝見していると、修行の過程できっといろいろな苦労をされたことがわかります。

それだけに三木大雲 住職の話す時の物腰の低さがとても感じが良く、その上、話の内容をわかりやすく伝える能力は抜群でいらっしゃいます。

それもそのはずで、言葉や話し方を研究する“言の葉研究所所長”もされてるんです!

大げさで過度な表現は全くなく、ただただ耳障りの良いトーンで淡々とお話される怪談話は、より一層真実味が増し、ゾクッとさせられます。

しかし、三木大雲 住職のお人柄というのでしょうか、それともお坊さんだからでしょうか?怖いんだけど、どこか安心しながら聞けるんです。ほんと不思議です。

また三木大雲住職は、作家としても本も出されているんです。書籍の中でも怪談話をもとにした説法をご執筆されています!

 

三木大雲チャンネル オススメ動画

三木大雲住職の動画は、ただ怖いもの見たさの動画ではなく、霊体や生きてる人の心をとても大切にすることが大事なんだなあというのがとても伝わる動画です。

どの動画も『心』がちゃんと伴っていて、ご霊体に対しての尊厳や人の心、先祖を大切に想う心が三木大雲住職の言葉の端々に感じ取ることができますよ。

 

座敷童子は本当にいる!?「幸せの価値観」を教えてくれる動画

座敷童子のお話を通して、他人とくらべることのできない『人の価値観・幸福』をお説きくださいます。

人はついつい目に見えるもので他人の幸福度を測りがちです。

しかし住職は、お金があっても悩み苦しむ人がいて、お金がなくても毎日が幸せだという人もいる。

人の幸せはお金や地位・名誉だけで得られるものではないのですね!

視点を変えるだけで、すぐ側に幸せがあるんだということがよくわかります。

 

「ご先祖様を大切にする心」を、説いてくださいます。

後半の結末を聞くまでハラハラどきどき!

それにしても三木大雲ご住職のお話は本当に上手で、ついつい引き込まれてしまいます。

このお話のように、一度、あの世に行って帰ってきたという人の話は、たまに聞くことがありますよねー。

三木大雲ご住職のお話お聞いてると、ほんとにご先祖様は大切にして、ことあるごとに心運びしたいと思いました!

怪談話なんですが、ご先祖様と繋がっているんだなあと何故か心がホッとするお話です。南無~!

 

怪談説法を通して「愛別離苦」(あいべつりく)を説いてくださいます。

スリッパの下り、めちゃめちゃ怖かったですー(ひえぇ~)。

でもご霊体というのは、こうして生きてる人にメッセージを送ってくるんですね。

この京町屋に住んでる人も、よく冷静に対応したものですね!

このお話を通して仏教の「四苦八苦」のひとつ、『愛別離苦』についてご説法くださいます。

愛するものと別れる苦しみは誰も避けることができない、これは生きていく上での一つの真理なんですね。

自分に縁があって繋がっている人達を大事にして欲しい。きっとそう願われたお釈迦様の想いを込めてお話してくださいます。

 

「還著於本人」すべての行いは自分に返ってくる!

成長する霊っていったいどんなのだろう?!と思ってましたが、なるほど~、これは勉強になりました!

霊の正体は実は自分だったとは・・・!これは衝撃過ぎます。

「還著於本人」善も悪も全ての行いは自分に返ってくるんですね。

自分が幸せになりたいと思うなら、善き行い・善き想いを他に振り向けていくことが仏教の理のひとつであるとお説きくださいます!

人の悪口は言わない方がいいですよ~!

 

まとめ

お坊さんによるいろんな説法の仕方があるんだなあと、つくづく思いました。

まさかお坊さんが怪談話で説法をするなんて……誰も思いつかなかったんでしょうね。

しかもどれも本当の話をもとに、落ちついたトーンの三木住職のお話は、今までの怪談話とは少し趣向が違って、なにか心に温かいものを感じます。

これからも、ためになるお話を期待してま~す!頑張ってくださいね!!南無~!

 

オススメ記事


葬儀の真実を真摯に語る!葬儀系YouTuber 佐藤信顕(佐藤葬祭)をご紹介

“実直な”という言葉がぴったりな佐藤信顕さん。 今回ご紹介するYouTuber佐藤さんは、なんと葬儀屋さんの社長さんなんです! 葬儀屋の社長さんがどうして、YouTuberに?と思われるかもしれません ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ronmama

50代主婦。猫を飼っていて、ペット動画が大好きでよく見ます。あとはベルバラ時代の宝塚歌劇団や、最近めちゃ癒されてる辻井伸行さんの音楽を聞いてます!

-ライフスタイル, ハウツー
-

© 2022 インターメディアラボ Powered by AFFINGER5