え?お坊さんがYouTuber?
そうなんです。最近、れっきとしたお寺の僧侶の方々が、さまざまな角度からYouTube動画を配信してるんです!
冠婚葬祭の時にはお世話になるお坊さん。でも、普段はあんまり接することがないなあという方も、多いのではないでしょうか?
それぞれの頭部を輝かせて……じゃなかった!(笑)
それぞれの個性を輝かせて発信するお坊さんのメッセージには、私たちが生活する上での智慧や生き方のエッセンスが、とっても込められているんですね。
仏教を身近に感じてほしいと配信し続けているのが お坊さんYouTuberの皆さん方なのです。
どんなお坊さん YouTuberがいるのでしょうか?早速ご紹介してみたいと思います!!
目次
仏教×ネット!お坊さんYouTuber
筆者が選んだ「お坊さんYouTuber」おすすめの8名をご紹介したいと思います!!
なるほど~と思ってしまう深イイ動画から、思わず吹き出してしまうオモシロ動画まで…!お坊さんでもこんな人っているんだーっと、とても身近に感じてしまいます。
何故こんなにお坊さんYouTuberが多いのかと言うと、最近の仏教離れをなんとかしよう、YouTubeの動画を通してもっと仏教を身近に感じてほしいと、若いお坊さん達が頑張っているからなのです!
個性豊かなお坊さんYouTuberとおすすめ動画をピックアップしてみました。
大愚和尚の一問一答
悪口や嫌がらせに対する正しい心構え
大愚和尚が一人一人の悩みに、わかりやすくどうすればいいのかを答えてくれる動画です。
画面を通して、悩みを持つ人に語りかけてくる大愚和尚の言葉が心にぐっと響きます。
仏教の難しい話ではなく、本当に自分たちの生活によくある悩みばかりなので、なるほどーっ!と思わず見入ってしまいます。いろんな悩みを通して、もの事の本質をズバリ!大愚和尚が語ってくれています。
現在進行形の悩みを持ついろんなジャンルの人におすすめです!
“大愚和尚の一問一答”チャンネルのここがいい!
- 実際に悩む人の声に、大愚和尚が答えてくれる。
- 大愚和尚の実直さがいい!
-
-
大愚和尚の一問一答。生きることが楽になるYouTubeの駆け込み寺
めちゃくちゃお坊さんらしいお坊さんの問答、それが大愚和尚の一問一答です。 生きていく中で、いろんな問題に・壁にぶち当たる事ってどなたにもあるのではないでしょうか? そんな時に、ちょっと視点を変えること ...
須磨寺小池陽人の随想録
【思い通りにならない・・・それが人生】 不動護摩供 法話:陽人の随想録 須磨寺
須磨寺の副住職の小池陽人さんの動画です。小池さんは一貫して、お釈迦様の教えの観点から私たちの生活の中でヒントになるお話の動画を配信してくださいます。
小池さん、年が若いお坊さんなんおにお話がとてもわかりやすく、すっと心に入ってきます。きっとお徳のある方なんでしょうねー。
こちらの動画は、ちょっと法話を聞いてみたいな!という人におすすめです。
“須磨寺小池陽人の随想録”チャンネルのここがいい!
- イケメン過ぎる!(笑)
- 声のトーンが良くて耳障りがよく、素直に聞ける!
-
-
「須磨寺小池陽人の随想録」とは?心が穏やかになるYouTube法話をご紹介
源平一の谷合戦の舞台になったといわれる兵庫県神戸市にある上野山福祥寺、通称「須磨寺」。その歴史は古く、敦盛の首塚が祀られてるお寺としてとても有名です。 その須磨寺の副住職である小池陽人さんが、なんと今 ...
武田正文の仏心チャンネル
【ももクロ×仏教】ももクロは菩薩の化身?お坊さんが解説します。
高校の時、同じクラスにこんな優等生の男子がいたような雰囲気、親しみやすさのある武田正文さん。
ももクロクローバーと仏教のまさかの接点を、面白い角度でお話してくれたり、得意な臨床心理士の観点から仏様の教えをわかりやすく教えてくださいます。
有髪なのも親しみやすい距離感があるのかもしれません。
心理学に興味がある×ちょっと仏教にも興味がある方におすすめです!
“武田正文の仏心”チャンネルのここがいい!
- 武田正文和尚が臨床心理士・公認心理士!
- 武田和尚の親しみやすさがいい!
-
-
仏教×心理学「武田正文の仏心チャンネル」多彩な才能を発揮するお坊さんYouTuber
お坊さんYouTuber「武田正文の仏心チャンネル」武田正文さんをご紹介! お坊さんというと、有難いんだけどなんだか近よりがたいイメージってありませんか? しかし有髪の僧侶の武田さんは、何か少し親しみ ...
仏教・お寺ch大慈
僧侶がエビデンスでぶっちゃけ!真・お寺の懐事情!
けっこうコアなお寺さんの内部事情を、お話してくださる大慈さん。コメント見てても同業者の方も多いです。お寺の僧侶の方がいたり、葬儀屋さんだったり……!
サングラスにマスクといった完全顔隠しの大慈さん。いわゆる戒名などの値段が高額などというのは、デマが多いことが大慈さんの話やコメントでよくわかります。
お寺の現状を知りたい方、必見です!
“仏教・お寺ch大慈”チャンネルのここがいい!
- お寺の裏事情がリアル!
- お寺に関する疑問に答えてくれる!
-
-
謎の仮面系お坊さんYouTuber!ひときわ個性輝く「仏教・お寺ch大慈」をご紹介
人に言えない悩みや誰もが持つような小さな悩みまで、どんな人にも悩みはつきものですよね?そこで最近人気なのがお坊さん系 YouTuber! 一口にお坊さんと言っても個性派揃いで、とても癒されたり、心に深 ...
おしょうTV
お墓があるお寺に住んでるお坊さんは幽霊が見えるのか?
なんだか友達でいそうなタイプのお坊さんです。(笑)
とっても身近に感じることのできるおしょうさんこと川口晃範さんは、滋賀県の500年以上続くお寺のお坊さんです。 お坊さんにはなりたくなくてキリスト教の大学に行ったとか…(笑)
オーダーメイドお香制作、精進デザート研究科とマルチな才能を発揮されているだけあって、動画見てるとほんとに友達と喋ってるみたいです!
お坊さんらしくないお坊さんのお話を聞いてみたい人、おすすめです!(笑)
“おしょうTV”チャンネルのここがいい!
- お坊さんっぽくない感じがいい!
- 素直におもしろい!
沙門豊島
『四誓偈』(歌詞付)沙門PV MV【進化系仏教ポップ(B-pop)バンド沙門】
バンド名が“沙門”のお坊さんYouTuber豊島さん。この方も仏教離れを食い止めようとライブを通して積極的に仏教を伝えておられます。
「すべての命を救うため、かの菩薩は誓いを立てた」歌詞のフレーズも現代的にアレンジしながらお経文を音楽で歌ってくれます。
聞いてるだけありがたい!音楽で仏教に触れてみたい方におすすめです。
“沙門豊島”チャンネルのここがいい!
- マジ?お経文を歌にしちゃった!お坊さんなのに歌がうまい!
- 仏教の話を音楽を通して伝えてくれる。
坊主バンド
【坊主バンド】「君の宗派は。」の『禅禅禅世』
本当にお坊さん?と思うくらいにパフォーマンスが最高。こちらもお坊さんでバンドを組んでいるんですが、とっても楽しい動画です。
たまに牧師ROCKSと対バンをしているらしくて、宗教の壁を越えて音楽で明るく楽しく布教活動をされています。
なんと坊主バーなるものも経営されてるらしく、僧侶の垣根を取り外したお坊さんバンドのパフォーマンス動画は一見の価値ありです。
元気になりたい方、必見!
“坊主バンド”チャンネルのここがいい!
- お坊さんなのにパフォーマンスのセンスが最高!
- はっきり言っておもしろい。
歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコ
般若心経 cho ver. (live) / 薬師寺寛邦 キッサコ @2016.7.16 松山市民会館大ホール
なんだこれはっ!?もうこうなればプロの域だと思っていたら、お坊さんしながら歌手でもある薬師寺寛邦さん。
動画の中で般若心経を唱えてるシーンで、年配の女性が合唱しながら唱和してる場面は、なんともいえない清らかな気持ちになりました。
お経文って、意味が分からなくても聞いてるだけで、本当にありがたいものですー。
心安らかな気持ちになりたい方に、おすすめです!
“歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコ“チャンネルのここがいい!
- 動画の質の仕上がりが半端ない
- 薬師寺寛邦 さんは僧侶でありながらなんと歌手!
人生を豊かにする お坊さんYouTuber
何か壁にぶち当たった時や、交友関係で悩むこと、どなたにもあると思います。
そんなときにちょっと、お坊さんチャンネルを開いてみるのも良いものですよ。
心に響く説法や法話から・笑える動画・パフォーマンスノリノリの動画でより仏教が身近く感じられ、そこから何かしら生き抜く智慧を得ること間違いありません!
南無~!
オススメ記事
ある日ネット見てたら“マコなり社長”の記事が目に飛び込んできました。 “なんだか面白そうだなあ”と、とりあえずYouTubeで動画を見ることに…。 マコなり社長はたくさんの動画を配信されていて、ほとん ... 出典:見直し隊員おかん YouTube 50代のファッションというキーワードでネット検索をしていたら、気になる女性YouTuberを見つけたのでご紹介! その名もアラフィフYouTuber「見直し隊員 ...
主婦から見たマコなり社長(真子就有)ってどんな人?
アラフィフYouTuber「見直し隊員おかん」に大注目!大阪のおかんに元気パワーをもらっちゃおう♪